[PR] ブライダル SCF2008制作日記 すみません… 忍者ブログ
[23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [14] [13] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、水島です。

まず、最初に、すみませんでした。
HPの公開が予定よりも大幅に遅れております。
しかも遅延のお知らせもせずに…すみません…。

言い訳をさせていただけるのであれば…。

第一の原因はTシャツですね。
色々とトラブルがありまして…。
図案が決定したと思ったら学校側からNGが出たり…。
入稿しようと思ったらデータが壊れてしまっていたり…。
本当に胃炎になるかと思いました…。

もうひとつは…。

これは初公開情報です。

実は!今年はSCFの中でお芝居をやるのです!
まだ仮題ですが、その名も!
ライティングアクト「不思議の国のアリス」
です!パチパチパチ。
これの準備に現在追われているのです…。

しかしHPもこつこつと作っております!
なんとか!なんとか今年中には公開します!!
申し訳ありませんがもうしばらくおまちください…。


それでは、皆さん風邪にはお気をつけて。
よいクリスマスをお過ごしください!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
SCF2008の最新情報や制作状況等、 随時更新していきます!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/25 Ariza]
[01/11 hidemi]
[08/04 山川]
プロフィール
HN:
SCF2008実行委員会
性別:
非公開
職業:
専門学生
趣味:
PA、Rec、照明、映像
自己紹介:
SHOBI CREATOR'S FESTIVAL(SCF)とは…裏方の裏方による裏方のためのイベントです。

私達は、東京ミュージック&メディアアーツ尚美音響・映像学科の学生です。裏方の私達は、普段表舞台に出ることはありません。「でも、裏方だってスポットライト、あびてみたいよね?」そんな気持ちからこの企画は生まれました。そして、今年で5回目の開催となります。

2008年3月14日金曜日、東京ミュージック&メディアアーツ尚美地下2階スタジオブーカで開催します。

SCF2008に関するお問い合わせは、下記のメールアドレスに御連絡ください。
scf2008@hotmail.co.jp

mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2465626

皆様のご参加、心よりお待ちしております。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]